![曖昧さ回避](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fb/Confusion_grey.svg/25px-Confusion_grey.svg.png) |
旧芸名が「まひろ」であるAV女優の「唯井まひろ」とは別人です。 |
![曖昧さ回避](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fb/Confusion_grey.svg/25px-Confusion_grey.svg.png) |
「内田量子」はこの項目へ転送されています。「内田良子」とは別人です。 |
まひろ 玲希[1](旧芸名:内田 直(うちだ なお)、(本名)内田 量子(うちだ りょうこ、)[2]、麻汎 玲希、まひろ、1974年10月13日 - )は、日本の女優である。かつては有限会社Breathに所属していた。
高知県出身。小学校3年のとき観た映画『E.T.』に感動し、女優を志す[3]。高校卒業後は大阪のモード学園に入学[3]。就職活動の時期に女優挑戦を決め、何の当てもないまま上京[3]。昼のアルバイトを探していた時、面接先のオーナーから芸能部門にとスカウトされる[3]。藤山直美の舞台を観て衝撃を受け、そのまま直談判して2年間彼女の付き人になる[3]。それを機に舞台を中心に女優の仕事に邁進。映画『あらうんど四万十』の撮影で何度か高知に帰ったことをきっかけに、帰郷して高知で活動することとなる[3]。自ら企画したゴルフ番組『まひゴろ!!』や『まひろのま』など、高知のテレビ・ラジオで複数の冠番組を持っていた[3]が、コロナ禍の2020年に思い立ち、レギュラー番組をすべて終了させ再び上京し現在に至る。
- 血液型O型。
- 芸名の「まひろ」の名の由来は、響きの良さや、子どもでも覚えやすく親しみやすいことから名付けた[3]。
- 高知市会議員の横山公大は同級生[3]。
- 趣味は読書・映画鑑賞、カラオケ。特技は即興ダンス。方言は土佐弁、関西弁[4]。
- 犬より猫派。
- 好きな言葉:ありがとう[5]
- 愛 愛のれん(1999年)
- 浅草パラダイス(2000年)
- ”STRAYDOG”「映像都市 チネチッタ」(2004年、演出:森岡利行)
- ”STRAYDOG”「母の桜が散った夜」(2004年、演出:森岡利行)
- ”STRAYDOG”「悲しき天使」(2004年、演出:森岡利行)
- 流星金魚旗揚げ公演「松風プラネタリウム」(2006年、演出:浜谷康幸)
- ”STRAYDOG”プロデュース公演「たまたま、素敵」(2007年、演出:岡部尚子)
- PU-PU-JUICE第8回公演「新・罪と罰」(2009年、赤坂レッドシアター、演出:山本浩貴)
- 劇団レッド・フェイス プロデュース公演Vol.15「吟子」(2009年、日暮里 d-倉庫、演出:榊原利彦)
- 劇団レッド・フェイス プロデュース公演Vol.18「カナリヤタウン」(2009年、日暮里 d-倉庫、演出:榊原利彦)
- 劇団レッド・フェイス プロデュース公演Vol.19「七慟伽藍」其の参」(2009年、元Ajito、演出:榊原利彦)
- 劇団レッド・フェイス プロデュース公演Vol.20「爾汝の社 再来」(2010年、日暮里 d-倉庫、演出:榊原利彦)
- SHOW PROJECT「君は嗤う」(2019年、ミニシアター蛸蔵、演出:まひろ)
- 三菱自動車工業『DINGO』(1998年)
- カネボウ化粧品『コッコアポA』(1999年)
- アサヒペン(2002年)
- 日立ホーム&ライフソリュウション『オープンレンジ2005』(2005年)
- トヨタ自動車『PORTE』(2005年)
- 明治乳業『十勝カマンベール』(2006年)
- ユーキャン(2006年)
- CM GOGO(2007年)
- 大塚製薬カロリーメイト『健やかなる君へ(夏)』(2010年)
- ダスキン ハンディモップ shushu『いつでもどこでも』(2010年)
- 第一三共ヘルスケア 新ルルAゴールドDX『バージョンアップ 家族』(2011年)
- マクドナルド『ハッピーセット VooV(ブーブ)出勤』(2013年)
- パナソニック『エコナビ エアコン 夏こそ実感』(2013年)
- アクサダイレクト生命保険 『保険はウェブホへ』(2013年)
- ブラウン オーラルB『オーラルBで毎日歯科医感覚クリーニング』(2013年)
- 環境省 クールビズ(2017年)
- 高知県損害保険代理業協会(2019年)
- 豆腐と湯葉 土佐文化の店 大名(2020年)
- JAタウン「JAタウンの食卓」(2022年)
- まひゴろ!!(2016年 - 2018年、テレビ高知)
- まひろのま(2018年 - 2020年、RKC高知放送)
- まひろのまラヂオ(2019年 - 2020年、FM高知)