Bank Band

From Wikipedia (Ja) - Reading time: 5 min

Bank Band
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル J-POP
活動期間 2004年 -
レーベル トイズファクトリー
公式サイト
メンバー
Bank Band
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年7月20日
ジャンル 音楽
登録者数 11.9万人
総再生回数 4944万7693回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年11月13日時点。
テンプレートを表示

Bank Band(バンク・バンド)は、日本バンド2004年に結成。所属レコード会社トイズファクトリー

概要

[編集]

音楽プロデューサー小林武史Mr.Children櫻井和寿[注 1]を中心としたスーパーバンド[1]。小林、櫻井、坂本龍一によって設立された非営利組織ap bank」の可能性を広げるために小林と櫻井が結成したグループで、ライブ活動やCDDVDなどパッケージ製品からの収益はすべてap bankの活動資金や融資に充てられている[2]。小林、櫻井以外のメンバーは固定されていない(後述)。当初は櫻井をボーカルに据えてカバーをメインに活動していたが、2005年に開催された野外音楽フェスティバル『ap bank fes '05』を機にアーティストを迎え入れてバックバンドとしても活動するようになった[3]

ライブ活動を中心としたグループであり、披露される楽曲は他アーティストからのカバーが多い。これまで披露されたカバーは通算40曲以上に及び、特に櫻井が好きな邦楽アーティストの楽曲を中心に(影響を公言する浜田省吾など)選曲されている。

経歴

[編集]
  • 2004年(平成16年)
    • 1月24日 - 25日:ラフォーレミュージアム六本木でライブ『BGM 〜Bank with Gift of Music for AP BANK』を3公演開催。
    • 10月20日:1stアルバム『沿志奏逢』発売。
    • 11月9日 - 11日:恵比寿ザ・ガーデンホールでライブ『BGM Vol.2 〜沿志奏逢』を開催。
    • 11月15日 - 17日:大阪ブルーノートでライブ『BGM Vol.2 ~沿志奏逢』を開催。
  • 2005年(平成17年)
  • 2006年(平成18年)
    • 7月15日 - 17日:静岡県・つま恋で開催された野外音楽フェスティバル『ap bank fes '06』に出演。
    • 7月19日:1stシングル『to U』発売(Bank Band with Salyu名義)。
    • 12月20日:ライブDVD『ap bank fes '06』発売。
  • 2007年(平成19年)
  • 2008年(平成20年)
    • 1月16日:2ndアルバム『沿志奏逢2』、ライブDVD『ap bank fes '07』同時発売。
    • 7月19日 - 21日:静岡県・つま恋で開催された野外音楽フェスティバル『ap bank fes '08』に出演。
    • 12月29日:NHK総合ドキュメンタリー番組『SAVE THE FUTURE 想いをつなぐ融資 ap bankが支える環境市民活動』に出演[4]
  • 2009年(平成21年)
  • 2010年(平成22年)
    • 4月21日:ライブDVD『ap bank fes '09』発売。
    • 6月30日:3rdアルバム『沿志奏逢3』発売。
    • 7月17日 - 19日:静岡県・つま恋で開催された野外音楽フェスティバル『ap bank fes '10』に出演。
  • 2011年(平成23年)
    • 7月6日:ライブDVD『ap bank fes '10』発売。
    • 7月16日 - 18日:静岡県・つま恋で開催された野外音楽フェスティバル『ap bank fes '11 Fund for Japan』に出演。
  • 2012年(平成24年)
  • 2013年(平成25年)
    • 5月13日:ライブDVD/Blu-ray『ap bank fes '12 Fund for Japan』発売。
  • 2016年(平成28年)
  • 2017年(平成29年)
  • 2018年(平成30年)
  • 2020年(令和2年)
  • 2021年(令和3年)
  • 2023年(令和5年)
    • 7月15日 - 17日:静岡県・つま恋で開催される野外音楽フェスティバル『ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜』に出演。
  • 2025年(令和7年)
    • 2月15日 - 16日:東京ドームで開催される音楽フェスティバル『ap bank fes '25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜』に出演予定。

メンバー

[編集]

サポート・ミュージシャン

[編集]
  • Keyboards
    • 安達練(2004年 - 2005年)
  • Viola
    • 西森記子(2005年)

Bank Band Trinity

[編集]

クラブイベント『AP BANG! 東京環境会議 vol.1』のホスト役としてアーティストを迎え入れるために特別に編成された。

  • Keybords
    • 小林武史
  • Guitar
    • 高野寛
  • Bass
    • TOKIE
  • Drums
  • Percussion
    • 藤井珠緒
  • Keybords & DJ
  • Chorus
    • イシイモモコ
    • 登坂亮太

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番 収録アルバム
1st 2006年7月19日 to U 12cmCD TFCC-89180 沿志奏逢2

配信限定シングル

[編集]
発売日 タイトル 配信サイト 収録アルバム
1st 2005年11月1日 生まれ来る子供たちのために iTunes Store
2nd 2007年9月1日 はるまついぶき 着うたサイト(期間限定)・iTunes Store 沿志奏逢2
3rd 2009年7月15日 奏逢 〜Bank Bandのテーマ〜
(Studio Live Ver.)
着うたサイト 沿志奏逢3
4th 2016年7月20日 こだま、ことだま。 iTunes Store・レコチョクなど 沿志奏逢4
5th 2018年7月13日 MESSAGE -メッセージ-
6th 2021年3月20日 forgive

アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
1st 2004年10月20日 沿志奏逢 CD TFCC-86177
2nd 2008年1月16日 沿志奏逢2 CD TFCC-86247
3rd 2010年6月30日 沿志奏逢3 CD TFCC-86327

ベスト・アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
1st 2021年9月29日 沿志奏逢4 CD
(2枚組)
TFCC-86784/5

映像作品

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
1st 2005年3月30日 BGM Vol.2 〜沿志奏逢 2DVD TFBQ-18056
2nd 2005年12月21日 ap bank fes '05 3DVD TFBQ-18060
3rd 2006年12月20日 ap bank fes '06 3DVD TFBQ-18068
4th 2008年1月16日 ap bank fes '07 3DVD TFBQ-18081
5th 2009年2月25日 ap bank fes '08 3DVD TFBQ-18096
6th 2010年4月21日 ap bank fes '09 3DVD TFBQ-18108
7th 2011年7月6日 ap bank fes '10 3DVD TFBQ-18117
8th 2012年2月29日 ap bank fes '11 Fund for Japan 3DVD TFBQ-18128
9th 2013年5月15日 ap bank fes '12 Fund for Japan 3Blu-ray TFXQ-78110
3DVD TFBQ-18134

書籍

[編集]
発売日 タイトル 出版元 ISBN
2009年8月29日 ap bank fes '09 official document ポプラ社 978-4-591-11115-4

参加作品

[編集]
発売日 タイトル 収録曲 規格 規格品番 備考
2004年11月10日 YOSUI TRIBUTE 限りない欲望 CD FLCF-4038 井上陽水トリビュート・アルバム
2006年6月14日 元気ですか CD YCCW-10026 中島みゆきのトリビュート・アルバム
2008年11月26日 Merkmal to U CD TFCC-86283 Salyuベスト・アルバム
初回限定盤Bのみに収録
2009年2月25日 TANGE KOUKI VIDEO COLLECTION 生まれ来る子供たちのために DVD(2枚組) TFBQ-18097 丹下紘希監督作品集
2018年4月4日 Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods to U (Tokyo Metro version) CD UMCK-1595 小林武史コンピレーション・アルバム
「こだま、ことだま。」
2018年11月3日 「to U (Tokyo Metro version)」 アナログ・レコード UMCK-9093
「こだま、ことだま。」

タイアップ一覧

[編集]
タイアップ先
2005年 to U TBS系『筑紫哲也 NEWS23』テーマソング
住友生命「LIVE ONE」CMソング
生まれ来る子供たちのために 日本テレビ系『ドラマ・コンプレックス』終戦六十年スペシャルドラマ『火垂るの墓 -ほたるのはか-』エンディングテーマ
2007年 フジテレビ系ドラマ『介助犬ムサシ ~学校へ行こう!~』主題歌
はるまついぶき 松竹系映画『ミッドナイト・イーグル』主題歌
2008年 はるまついぶき NestléKitKat」CMソング
2009年 奏逢 〜Bank Bandのテーマ〜 (Studio Live Ver.) テレビ西日本ゴリパラ見聞録』エンディングテーマ
2016年 こだま、ことだま。 東京メトロ「Find my Tokyo.」キャンペーン「麻布十番 手づくりに惚れる」篇CMソング
2017年 to U (Tokyo Metro version) 東京メトロ「Find my Tokyo.」キャンペーン「茅場町 気風がよくなる」篇CMソング

ライブ・イベント

[編集]
タイトル 会場
BGM ~Bank with Gift of Music for AP BANK
BGM Vol.2 ~沿志奏逢
ap bank fes '05
ap bank fes '06
AP BANG! 東京環境会議 vol.1
ap bank fes '07
ap bank fes '08
ap bank fes '09
ap bank fes '10
ap bank fes '11 Fund for Japan
ap bank fes '12 Fund for Japan
Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016
MUSIC for ASO 2016 supported by ap bank
Reborn-Art Festival 2017 × ap bank fes
ap bank fes '18
ap bank fes '21 online in KURKKU FIELDS
ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜
ap bank fes '25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 本バンド及びap bankでの活動時には、本名である櫻井和寿(旧字体)名義でクレジットされている。
  2. ^ 沿志奏逢』では、Additional Musician, Strings Arrangerとして参加。
  3. ^ a b c 野外音楽フェスティバル『ap bank fes '05』ではサポート・ミュージシャンとして参加。

出典

[編集]
  1. ^ Bank BandがライブDVD「BGM Vol.2 〜 沿志奏逢」発表”. bounce. タワーレコード (2005年2月15日). 2019年3月24日閲覧。
  2. ^ Bank Bandプロフィール”. タワーレコード (2012年7月30日). 2019年3月23日閲覧。
  3. ^ 小林武史ロングインタビュー”. BARKS (2005年12月29日). 2019年3月24日閲覧。
  4. ^ NHKが「ap bank」のドキュメンタリーを放送”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年12月22日). 2021年11月19日閲覧。
  5. ^ apbankfesの2018年6月15日のツイート2021年11月19日閲覧。
  6. ^ 「音楽の日」の全歌唱曲とタイムテーブル発表、初披露のBank Band×MISIA新曲タイトル決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年3月10日). 2021年3月11日閲覧。
  7. ^ 「ap bank fes」無観客生配信ライブにKAN、Salyu、宮本浩次、milet”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年9月17日). 2021年9月17日閲覧。
  8. ^ 「レコ大」にオーサム、Da-iCE、NiziU、乃木坂46、氷川、LiSAらノミネート!新人賞はINIやマカえん”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年11月19日). 2021年11月19日閲覧。

外部リンク

[編集]

Licensed under CC BY-SA 3.0 | Source: https://ja.wikipedia.org/wiki/Bank_Band
31 views | Status: cached on November 22 2024 04:26:16
↧ Download this article as ZWI file
Encyclosphere.org EncycloReader is supported by the EncyclosphereKSF