Billboard Japan Hot Albums (ビルボード・ジャパン・ホット・アルバムズ)は、Billboard JAPAN によって発表されている日本 の音楽チャート である。2015年6月に設立された日本初のアルバム複合チャートである[ 1] 。
2021年4月時点のBillboard Japan Hot Albumsは、以下の3要素で構成されている[ 2] 。米国ビルボードのアルバムチャートBillboard 200 のノウハウに加えて、日本の特色であるレンタルCD 市場を考慮した「ルックアップ」指標が加算されることが特徴。なお、Billboard 200では用いられている単曲のダウンロード売上やストリーミング再生数は集計対象となっておらず、あくまでパッケージ単位でのチャートとなる。
2022年12月7日発表以降から、ルックアップ指標の集計が廃止となる[ 3] 。これは、データ提供元であるGracenoteの事情によりデータ集計が不可能となるためとしている。なお、Hot Albums開始以降、チャートを構成する指標が除外されるのは、これが初めてとなる。
一方で、CD売り上げをチャートのベースにしている関係上、いわゆる特典商法に強く影響される面があった事から、販売数のみから脱却する意味で、2024年12月26日付チャートよりストリーミングサービスの再生回数を算出対象に加える[ 4] 。
Hot Albumsチャートで最初に首位を獲得したのは、2015年6月8日付けのSuperfly の『WHITE 』だった[ 1] 。非日本人歌手の最初の首位は、同年10月5日付けのマルーン5 の『シングルス 』だった。
^ a b “新チャート“Hot Albums” 第1回を制したのはSuperfly『WHITE』! μ'sは惜しくも2位に” . Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク,プランテック,Prometheus Global Media). (2015年6月4日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/28807/2 2017年10月5日閲覧。 ⚠
^ “About charts” . Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク,プランテック,Prometheus Global Media). (2017年). https://www.billboard-japan.com/common/about/ 2017年10月5日閲覧。 ⚠
^ “Billboard JAPANチャート、ルックアップ&Twitter指標を2023年度チャートより廃止 ”. Billboard JAPAN. 2022年10月26日閲覧。
^ Billboard、アルバムチャートにサブスク再生数も計上 CDやDL販売数のみから脱却 ,KAI-YOU,2024年12月19日
^ “Hot Albums2015年 年間チャート” . Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク,プランテック,Prometheus Global Media). (2015年). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums_year&year=2015 2017年10月5日閲覧。 ⚠
^ “Hot Albums2016年 年間チャート” . Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク,プランテック,Prometheus Global Media). (2016年). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums_year&year=2016 2017年10月5日閲覧。 ⚠
^ “【ビルボード年間Hot Albums】安室奈美恵『Finally』が驚異的な追い上げで“Hot Albums”年間1位、コメントも到着” . Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク,プランテック,Prometheus Global Media). (2017年12月8日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/58148/2 2017年12月8日閲覧。 ⚠
^ 2018年度年間アルバムランキング Billboard JAPAN 2018年12月7日閲覧
^ ビルボードジャパン 年間ランキング2019発表~【Hot 100】は日米初の2年連続米津玄師「Lemon」、【Hot Albums】は嵐『5×20 All the BEST!! 1999-2019』 Billboard JAPAN 2020年9月3日閲覧
^ “ビルボードジャパン 年間ランキング2020発表~【HOT 100】はYOASOBI「夜に駆ける」、【HOT Albums】は米津玄師『STRAY SHEEP』が獲得” . Billboard JAPAN . (2020年12月4日). https://www.billboard-japan.com/special/detail/3039 2020年12月6日閲覧。
^ “米津玄師、Billboard JAPAN HOT Albums 2020年 年間首位記念インタビュー” . Billboard JAPAN . (2020年12月4日). https://www.billboard-japan.com/special/detail/3035 2020年12月6日閲覧。
^ “【ビルボード 2021年年間HOT Albums】BTS『BTS, THE BEST』が総合アルバム首位” . Billboard JAPAN . (2021年12月10日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/106411/2 2021年12月10日閲覧。
^ “【ビルボード 2022年 年間HOT Albums】Snow Man『Snow Labo. S2』が総合アルバム首位(コメントあり)” . Billboard JAPAN . (2022年12月9日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/119637/2 2022年12月9日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2015年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2016年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2017年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2018年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2019年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2020年). 2020年12月22日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2021年). 2021年12月10日閲覧。
^ “Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts ”. Billboard JAPAN (2022年). 2022年12月9日閲覧。
アジア ヨーロッパ アフリカ 北アメリカ 南アメリカ オセアニア